壁に棚やフックを取り付ける時には、
壁の硬い場所に取り付けることが大事です。
硬い場所は壁の内側にあるので、
見た目では分かりません。
そこで役に立つのが、
「下地センサー」です。
ヒロミさんの“八王子リホーム”のコーナーで、
パンクブーブーの佐藤さん宅で使っていたのは、
シンワ測定株式会社の製品だったと思います。
商品詳細(ショップの説明より):
壁裏の見えない間柱を探すために使用する下地センサー 壁裏の金属・木材・プラスチック・電線を探知、点滅と電子音でお知らせします。 スポットライトで印を付ける位置を示します。 電線警告機能付です。
ヒロミさんはパンクブーブーの佐藤さん宅の
キッチンカウンター下のデッドスペースに棚を作りました。
この時、棚柱を取りつける場所を探すのに使っていました。