ヒロミさんが24時間テレビで、「本銚子駅の駅舎リフォーム」に使ったレンガ風壁材は、
ニチハ株式会社のサイディング『モエンエクセラード16』
ニチハは、窯業系外壁材(サイディング)を主体とした内・外装建材メーカーです。
主な材質はセメントで、耐久性が抜群で潮風にも強いそうです。
同じ柄ではないけど、
「ニチハ モエンエクセラード16」
↓ (楽天市場)
取付も簡単で、何枚かサイディングを貼る場合は、下からサイディングを貼っていき、専用のフックをそのサイディングの上に乗っけるように壁に取り付け、そのフックに乗っけるような感じで続けて貼っていく。
最後にサイディングに釘を打ち壁に固定。
テレビで見ていたらそんな感じでした。
透湿防水シートの上に貼っていました。
サイディングにはいろいろな種類がありましたよ。
こんなに外壁が簡単に貼れるなんて、驚きでしたが、きっちりサイズを測ったり、カットする工具が必要だったり、
私みたいな素人には無理です(^^;;