写真はイメージです
2019年9月9日と9月16日放送の「有吉ゼミ」
「八王子リホーム」は、
ワゴン車のリホームでした。
依頼者は森渉、金田朋子さん夫妻。
ワゴン車をキャンピングカーに変身
趣味は旅行だという夫妻ですが、
子育てに追われ、なかなか旅行が出来なくなったそうです。
そこで、中古のワゴン車を購入。
車は中古のハイエースかな?
ワゴン車の車内幅1.7m長さ3.5m
ヒロミさんは、
このワゴン車をキャンピングカーに変身させました。
制作場所は「フレックス株式会社」で。
車内をカスタマイズできる会社だそうです。
(八王子リホーム号もここで作ったそうです。)
今回のリフォーム内容は、
- リビングのテーブル
- ホテル感を出す床
- 収納たっぷりキャビネット
- 使いやすい夢のキッチン
- 子どもが喜ぶマル秘︎仕切り壁
- 車体をターコイズブルーにラッピング
- 真っ白なホーイルのタイヤに交換
- 座席シートを一新(業者に依頼)
- 安全を考えたベビーゲート
- キャンプで活躍!機能的テーブル
- ヒッチメンバーにカーゴキャリアを付けて冷蔵庫置き場に
- バックドアにシャワーを設置
- ヒッチメンバーにポールを設置しハンモックを設置
SixTONESのジェシーさんはベビーゲートを一人で制作。
あと、キャビネット作りなど、色々お手伝いしていました。
スポンサーリンク
今回のリフォームで気になった道具
気になった道具工具のメモ。
以下工具の写真は、
番組で使っていた物と同じ物もありますが、
そうで無い物もあります。
●型取りゲージ(シンワ測定)
●ジグソー
●トリマー
●自由ギリ
●ヘリンボーン柄のクッションフロア
(サンゲツの店舗用フロアクッション)
●フックカッター
●オーク色のメラミン化粧板(アイカ工業)
キッチン台の天板に使う。
これかな??よくわかない..
●接着力が強いゴム系の接着剤「エコエコボンド」
耐熱性あり。
●脚立用 伸縮脚
●ヒッチメンバー
●カーゴキャリア
●オーバーヘッドシャワー