2019年10月28日の「有吉ゼミ」
「八王子リホーム」は、
ヒロミさんのハワイの別荘のリフォームです。
全3回。
この日は1回目で、
解体と、天井に軽量鉄骨を固定する作業がメインでした。
築60年のハワイのコンドミニアムをリフォーム
別荘は築60年のコンドミニアムです。
ILDKで125平米(LDKだけでも30帖)
広い窓からは、
ダイヤモンドヘッドもビーチも望むことが出来ます。
このお部屋、ぱっと見は分かりませんが、
白アリの被害があるそうです。
その他、使いやすい間取りにしたいなど、
大改造に取り組んでいました。
リフォームのテーマは、
「ホテル モアナサーフライダー」
っぽい家にしたい!
題して、
「ヒロミ サーフライダー」
だそうです♪
スポンサーリンク
シロアリの被害で大ピンチ
一見問題ないように見えますが、
家具にシロアリ被害が出ているそうです。
白アリは「カンザイシロアリ」という種類で、
このシロアリは乾燥した木材が好物。
羽を持っているシロアリなので、
外から飛んできて、
自分で羽をちぎって家具の仲に侵入するそうです!
防虫加工をした家具を入れなければ、
新しくしてもまたシロアリの被害に遭ってしまいますね。
ヒロミさんは防虫対策に熱心でした。
部屋全体を解体&天井の軽量鉄骨固定作業
部屋全体を解体するのに約8時間かかったそうです。
また、
コンクリートの天井に軽量鉄骨(約90本)を固定しました。
大変そう!
照明を入れるために天井を二重構造にしたいそうです。
気になった道具
キッチンの天板を丸ノコでカットしていました。
大理石の硬そうな天板です。
ダイヤモンドコーティングの刃ならカット出来るそうです。
下写真は、番組と同じ商品では無いと思います。
便利な道具があるんですね~。